9月からちょっと忙しいので、攻城戦終了後は連合から離れてソロで活動しています。
独立してDランクから開始しておりますが、2日に1回くらい強い方と対戦致します(・∀・)
お互いソロなので奥義は1回しか使えないです。
でもこの駆け引きが面白いです!(≧▽≦)
基本的には相手の奥義を見てから後出しする方が有利なのですが、装備している奥義や発動時間とかも考えると必ずしも後に出せるという訳でもないので、一か八かの時もあります(笑)
以下は、過去の対戦の奥義の組み合わせです。
(戦力差はほとんどありません)
【相手】×【こちら】※印は先に入れた方
①※【迅雷】 × 【啄木鳥】
→こちらの勝ち(先行逃げ切りが成功)
②【愛宕】 × ※【侘び】
→相手の勝ち(侘びで追い上げるも一歩及ばず)
③【風雷】 × ※【啄木鳥】
→相手の勝ち(逃げ切れず僅差で逆転される)
負ける時は強スキル1発差で負ける感じが多いです。
下げスキルで相手をペラにしても、知攻は下げの影響が少ないのか、回復が早いらしく後半の計略スキルで追いつかれる感じがありますね。
暴欲が欲しいです!試したいです(;´∀`)